文たん

ゲーマーでありニコ生主で最近新米ブロガーFAXが思ったことを書く日記

高知移住に関し「自由になったサルさん」が批判されていたので県民の感想を一つ

高知移住のプロブロガー矢野大地さんがこんな記事を書いておられました

 

yanodaichi.blog.jp

 

長野まで勉強しにいったのか?ほうほうすごいのーっと思いながら読んでみました

特に感想はありません、高知はド田舎か・・・まあド田舎だなwって思った次第ですw

 

そうすると某2CHで話題になった記事があったのでそれも確認

asay.hatenadiary.jp

 

 

 

ありゃりゃりゃ?

怒ってらっしゃる!?

なんでやろと主張を見てみると矢野さんが

では、多くの移住者が来ることを見込めない高知がすべきこと。

それは、移住者の”質”を上げることだと思っています。

 

”質”と一言で言ってもざっくりしたものですが、簡単に言えば「ただ楽しく田舎暮らししたいというような人ではない、田舎にある価値を再発掘してそれを利用して何か始めようとするような人」を呼ぶことなのではないかと思ったんです。

 

ということに関し

まず真っ先に思い浮かんだのは、「楽しく田舎で暮らすために地方移住して何が悪いんだよ」という言葉です。
これ、他ならぬ僕のことなんです。僕は一年前に「自分が好きな土地で、家族と生活したかった」ことを理由にやまがた県に移住しました。田舎暮らしが目的だったわけではないのですが、「この町でなにかでっかいことやってやろう」のような意識高い系の志があったわけではなく、土地ありきの移住でした*1

 

と主に、移住者の質って所にカチンと来たようです

何様のつもりだと!?と

ふえええ・・・まあそんなに怒らんでもと思って読み進めてみたら・・・・

うんカチンとくるよねっていう内容でした、そりゃ怒るよ、むしろぼくが謝るごめんなさい

矢野さんが高知がすべきことって書いているので、山形で楽しく暮らす分には関係ない(アサイさんは山形)かも知れないけど、イライラするのは理解できます

 

ということで高知県在住のぼくの意見も一つ

 

改めて矢野さんの記事を見て高知県民が思うこと

と、アサイさんの指摘を見て改めて矢野さんの記事を見てみたんですけれども気になった点を書いて思ったこと

 

でも、書きましたが地方移住はただのパラダイスではないんですよ。

地方移住=パラダイスだと思っている人にとっては高知県はとってもハードルの高い田舎だと思います。

だからこそ、その高いハードルを飛び越えて高知に来てくれる開拓使を呼ぶことが必要なんだと思うんです。
 

圧倒的に足りないのは新しいく、面白いアイデアでもなんでもなくて、その土地にある価値を発掘して活用出来るプレイヤーなんですからね。


そんな人々が高知へ入ってくることで、高知はものすごく変化していくと心から感じます。

 

 

ギャー!! 

やめてよう・・・・ハードルあげないでw

高知在住してるものとしては来てくれればいいんじゃよー

老後の余生でもいいし、観光で来てくれるのもいいし、龍馬が好きだからとかよさこい踊りたいとかもうなんでもいい、高知に来てくれるだけでありがたいんです

 

イケダハヤトさんをはじめ多くのお弟子さんが来て色々ブログを書いたりして、高知を開拓してくれるってのはめちゃめちゃありがたいことなんです

イケハヤさんに会いに来ましたとか、感化されて高知に住みましたとか

やっぱり嬉しいよ在住しているものとして

 

でもアサイさんみたく、「楽しく田舎で暮らすために地方移住」も同じぐらいありがたいことなんだ

 

圧倒的に足りないのはその土地にある価値を発掘して活用出来るプレイヤーじゃないんです

暮らしてくれる、遊びに来てくれる人なんですよーー!

プレイヤーばっかり来てもしょうがないじゃないですか

 

矢野さんみたく、その土地にある価値を発掘して活用するの実際の内容がよくわからないけれども、それは少なくても高知で楽しく暮らしたいって方に関してハードルをあげることではないはず

 

・・・神奈川に13年ぐらいいたけど・・・・

高知って他方に比べてそんなにハードル高いとは思わない

もちろん、給料とか施設とかは都会に比べれば整っていないところはたくさんあるけれども、高知市などきちんと開発された所に住めば全く無問題だったりする

本山町に住んだらそりゃ不便なところはあるだろうけど、そりゃ東京もそうだよ

 

開拓使ってなんぞ?

でも、書きましたが地方移住はただのパラダイスではないんですよ。

地方移住=パラダイスだと思っている人にとっては高知県はとってもハードルの高い田舎だと思います。

だからこそ、その高いハードルを飛び越えて高知に来てくれる開拓使を呼ぶことが必要なんだと思うんです。
 

圧倒的に足りないのは新しいく、面白いアイデアでもなんでもなくて、その土地にある価値を発掘して活用出来るプレイヤーなんですからね。

 

 

・・・・なんぞ?高知のどういうところを開拓したくれるんだろうか?

高知のグルメ情報は高知のグルメブロガー

mushimaruuro2.jugem.jp

など高知県在住のブロガーも沢山書いている

もちろん移住してきたかたも書いてくれていてものすごく充実してきたなって所があります

 

グルメや秘境っぽい田舎な所以外に開拓するところが在住しているものとしてはよくわからない

誰か教えてくれるとうれしい・・・

もしかするとハードルが高いのは開拓使の方が来てもハードルが高いってことなんだろうか?

 

最後に

ちと困惑しているところもあり、矢野さんの真意はよくわからないですがとりあえず

「ハードルをあげないで欲しいな」っていうのが高知県民在住のぼくの意見です

とはいえ、ブログでは基本好き勝手書いていいと思うし、

なにより高知はハードルが高いと思わせてしまっているのは、ぼくら高知県民の問題でもあるので、そのあたりは改善を要することなのかもしれない

 

ということをツイッターなんかでやんわりと指摘したいなって思ったけど

どうもイケハヤさん界隈の方々はお弟子さんも含めツイッターブロックを気軽にして

自分の意見にそぐわない方の意見は聞かないっていうイメージが強い(汗

 

同じ高知県在住のぼくがなんか言って、万が一フォローを外されてしまったりブロックされると

高知のどっかで会ってしまってお互いきまずい事になりかねないので

ここで主張するに留めておこうかなって思います

 

 

どっかぼくの知らない遠いところで幸せになってください、チーンってならないからねw意外に近いからねw高知w